ストレートパーマで朝時短する@Nae hair salon
どうも、こんにちは。アウトドアに憧れるインドア釣り美容師○松浦雅人(@masatolife)です。
牛込神楽坂の美容室Nae hair salonで働いています。
ヘアスタイルを中心に髪にまつわる情報のご紹介をしてます。よろしくお願いします。
私事ですが、久しぶりに自分の髪を切り短くなりました。
思った以上にはげてました。
髪の悩みはつきませんね。
そんな悩みの中で、結構大変なのが
癖毛
癖毛を伸ばしていくメニューが縮毛強制とかストレートパーマになります。
美容室のメニューの中では1番滞在時間の長い施術になります。
しかし日常の快適さは抜群に良いものになること間違いなしです。
今日はストレートパーマ、縮毛矯正のご紹介です。
頭がひと回り大きくなってしまう
今日のお客様は
- 量が多い
- 癖が強い
- 前回のストレートパーマから3ヶ月半
- 前回のカラーから1ヶ月半

根元の伸びてきた部分はうねりが出て膨らんでいるのがわかりますね。
このうねりを毎日アイロンで伸ばすとなると
手間と時間は結構大変です。
20分はかかると思います。1ヶ月で600分=10時間です。
お子様がいる主婦の方は
毎日の自分の身支度に使える時間もあまりとれません。
今日はカット、カラー、ストレートパーマで4時間半のコースになりますが
頑張ってください。
施術
ストレートパーマは
- 薬剤選定
- 薬剤塗布の仕方
- 放置時間
- 流し
- 乾かし方
- アイロンの入れ方
- 後処理の仕方
などカラーやカットよりも工程が多く
施術する人による違いが大きいです。
ましてやセルフでやることは不可能です。
(ドラッグストアでストレートや酸熱トリートメントが売ってますがやめたほうがいいです)
では
ストレートをしてカラーをしていきます。
Nae hair salonでは
中性の薬を使うことで髪にかかる負担を抑えています。

途中経過は想像してください。すみません。
ストレートパーマとヘアカラーとカットをして
4時間半の仕上がりはこちら

根元のウネリも伸びてカラーも綺麗になり素敵になりました。
毎日の支度もすごーく楽になること、間違いなしですね。

毛先は内巻きにブローしてます。
見た目が綺麗になったとはいえ、あくまでもパーマ剤を使ってますので
お家でのケアもよろしくおねがいします。

今回はtrackのオイルとクリームで仕上げてます。
ストレートパーマのまとめ
見ただけで楽になることはわかると思います。
今やヘアカラーもお家でできるカラーが出ていますが、
ストレートはそうはいきません。
さらに美容室によって取り扱う薬剤がすごく違います。
ヘアカラーの比ではないぐらいに美容室によって違います。
その違いは仕上がりとダメージにすごく影響します。
なのでしっかり信頼の置ける美容師、美容室に行くことをオススメします。
お待ちしております。
カット・カラー・ストレートパーマのコース
¥29,150ー